LEDバレイ徳島について伺いました!
先のレポートの通り、「徳島ビジネスチャレンジメッセ2017」には、様々なLED関連製品や新しい用途としての提案が多数展示されていました。徳島は「LEDバレイ徳島」と称して、LEDビジネスの育成や新事業の創出に力を入れています。LEDバレイ構想について、徳島県商工労働観光部 新未来産業課・LED推進担当・主任 武市篤史様にお話を伺いました。
徳島県のLEDバレイ構想とは
LED発祥の地として知られる徳島県。照明はもちろん幅広い分野への高い応用力を持つ「白色LED」の世界最大級の生産拠点が立地しています。
そこで、この徳島ならではのポテンシャルを生かすべく、2005(平成17)年12月に「LEDを利用する光産業の集積」を目指す「LEDバレイ構想」を策定、LED関連企業の集積に取り組み始めました。2007年には「LEDバレイ構想行動計画」、2011年には「ネクストステージ行動計画」、2015年7月には「ワールドステージ行動計画」を次々と策定。2017年現在、140社の関連企業が立地しています。あわせて、LEDに関わる技術や事業を徳島から世界に向けて発信し続けています。
具体的には「開発・生産戦略」「ブランド戦略」「販売戦略」「ワールドステージ戦略」を掲げ、これらの戦略を推進するために、新商品・新技術の開発や企業立地補助制度による支援などを行っています。また、徳島大学や工業高等専門学校などを通じ、LEDに関する研究支援による人材育成にも力を入れています。
「LEDバレイ徳島」の世界展開:徳島県提供
ブランド価値を高める認証制度と「LEDすだちくん」
支援事業の一つに、「とくしまオンリーワンLED製品」認証制度があります。
これは、県内LED関連企業が開発した優れたLED応用製品を認証することにより、製品のブランド力向上と付加価値の高い製品開発の促進、企業の販路開拓をサポートするものです。
高い品質や省エネ性能など、県が定める一定の基準を満たした認証製品には、「とくしまオンリーワンLED製品」認証書と統一の認証マークや商標の使用権が付与されます。2017年現在、累計で16社156製品が認証されています。
(とくしまオンリーワンLED製品認証マーク)
地域資源であるLEDと藍を世界に
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレム「組市松門」に採用された、ジャパンブルーと呼ばれる「藍色」。LEDの青と、徳島特産の阿波藍から生み出される藍色の青。2つの素晴らしい青が徳島にはあります。
徳島県の地域資源であるこの2つのblueを「blue2@Tokushima(ブルブルとくしま)」と銘打ち、海外の大規模展示会を含めて積極的に出展することで、様々なコラボレーション製品の発信、PRに努めています。2017年には世界最大の国際産業技術見本市であるハノーバーメッセ(ドイツ)に出展し、2018年にはフランスの国際見本市にも出展予定です。
東京にもLEDバレイ徳島の常設展示場があります。機会があればぜひ徳島が誇る「青」を見にお出かけください。
リビングデザインセンター OZONE(新宿パークタワー内)
価格競争ではなく、価値で選ばれるLEDを目指す
現在、徳島県はLEDの生産で世界シェアトップクラスですが、急速なLED技術の普及により、国内外の企業間競争は激化しつつあります。ここで、価格競争の土俵に乗ることなく、「徳島ならでは」のLED製品を世界に発信していこうと、各LED関連企業が様々なニーズに応える画期的な製品を次々と開発しています。
(写真:徳島県提供)
たとえば、東西電工が開発したアンバー色のLED道路灯は、ウミガメに優しい道路灯として注目を集めています。ウミガメは、様々な波長の光で作られた明るい白色の光を嫌うとの研究報告があり、ウミガメへの光害(ひかりがい)の影響の緩和を目的とした上陸対策として、ウミガメの産卵地として有名な東京都小笠原村の父島、徳島県日和佐町の大浜海岸の街路灯として採用されています。
(写真:徳島県提供)
サン電子工業では、摂氏50℃やマイナス60℃に耐えられる大型LED照明や、電源がとれない場所での停電時の非常灯や補助電源として使用できる多目的蓄電装置システムを開発しています。
また、徳島県では、7月24日を「藍の日」、7月を「とくしま藍推進月間」と定め、7月一杯県庁舎をブルーのLEDでライトアップしました。
(写真:徳島県提供)
耐久性が高いLEDでの美しいライトアップ照明も、徳島県が誇るLED技術の一つ。これは県産の高品質な青色LEDを使用し、サン電子工業が開発したオリジナル製品です。
「これからも、LED関連事業と斬新なアイディアのマッチングによる新事業の創出や、LED分野への新たな事業参入を誘致すべく、活動に力を入れていきたいと思っています。今回、カシケン編集長にはセミナーでご協力いただき、LEDの通信利用について様々な可能性に気付かせていただきました」と爽やかに語る武市氏。
こちらこそ、徳島県のLED産業の先進性、徳島クォリティを学ばせていただきました。カシケンも徳島県のLEDバレイ構想に少しでもお役にたてる情報を発信していきたいと思います。これからも情報交換をしながら、ともにLEDの可能性を広げていきましょう!
武市様、ありがとうございました。
コメントを残す